実際にWEBサイトを作成する前に、考えておくべきなのがサイトマップ(サイト構成図)です。より多くのユーザーにサイトを訪れてもらうためには、コンテンツを充実させることや優れたデザイン性であることなども大切ですが、サイトの構成をしっかりと決めておくことも重要といえるでしょう。これができていないと、ユーザーにとって利便性が低くなってしまったり、サイトの目的も達成されなかったりしてしまうのです。サイトマップもまた、サイトの存続をも左右する重要な役割があります。

サイトマップを考える

サイトマップは、基本的にサイトのコンセプトや目的を含めどのようなWEBサイトにするか決めた後に考案します。

サイトのコンセプトや目的に合わせてサイトマップを考案する必要があります。例えば採用サイトの場合、事業内容を知ってもらうだけではなく、社内教育制度について触れるページであったり、社内の雰囲気を伝えるコンテンツが必要な場合があります。どのようなページが必要で、各ページがどういう関係になるか、全体を俯瞰してサイト構成を考えなければ、効果的なサイトマップとは言えません。言わば設計図の役割を担っているのです。サイトの構成から具体化していくことにより全体的にまとまりのあるサイトになり、コンバージョンといわれるサイトのゴールや目的へとつながっていきます。お客様が求めるコンテンツを用意し、ホームページから説得できているような構成で作成されていれば、ユーザーが目的の記事を見つけ出すことは簡単ですし、何度もアクセスしてもらえるようになるからです。企業の魅力をユーザーへ伝えるためにも、サイトマップはとても重要なステップといえるでしょう。

効果的なサイトマップの考案は業者にお任せ

 サイトマップを考えることはもちろん自分で行うことも可能ですが、サイトの運命を担うといえる重要な役割があるので、制作会社に依頼するのがおすすめです。企業の魅力をきちんと伝えることや、目的達成につながる戦略的なマーケティングも同時に行いながら制作していくので、より効果的な成果を期待できます。また、自社の視点だけでなく、制作会社サイドの第三者の視点があることによって、ユーザーフレンドリーなコンテンツが作られると思います。

まとめ

 WEBサイト制作にあたり、サイトマップの考案は非常に重要なポイント。サイトのコンセプトや目的に合わせて、全体を俯瞰した第三者の視点がキーになるのです。BtoB Labでは豊富な実績と経験からお客様に合わせたご提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

セミナー情報

企業のホームページ担当者様必見のお得な情報を講座でお伝えしております。


セミナー詳細へ

PAGE TOP